1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。とは良く言ったもので今年の1月も今日で最後の日。朝から新しいコピー機の設置準備やら月末の振り込み作業やら。午前中にある程度のことは済ませたのだが、日中次から次へと入る電話の対応で、あっという間に夕方でした。そしてギリギリのタイムスケジュールで、税務署に出向き、職員の方達のご協力を得て、なんとか期限内に申告も完了し、今月も終了。そして2月へ頭を切り替えることができそうです。取引先を始め、お客様方や、官公庁の方たちの暖かいご支援などで商いができるわけで、こうして毎月月末になる度に感謝して止みません。住宅産業、不動産業、建設業を通じて、社会に貢献する為に、そして自分を含め、家族の為に、取引先協力のもと、日夜研鑽し続けます。2月以降も色々な取引を予定しております、相談案件の解決にむけての努力や、調整、打ち合わせなどのスケジュールで、手帳がびっしり埋まっています。コピー機ではないですが、アクシデントや、トラブルに見舞われると、あまりタイトなスケジュールだと最終的には、自分だけでなく周囲の方々にご迷惑をおかけしてしまうので、予備の時間を挟みこむことを心がけて、ひとつひとつ丁寧に、案件に取り組みたいと思います。