昨日は朝一番で、競売の開札があったので岡崎の裁判所からのスタートです。
開札開始の10時に到着するためには、豊橋を7時半に出れば大丈夫。
と思って出かけたのですが、大雨で渋滞していて結局到着したのはギリギリでした。
現地でお客様と待ち合わせし、いよいよ開札が始まりました。
13件の入札がありました。そして順次読みあげられます。
何度味わっても、緊張します。そして結果は落札できました。
その瞬間隣のお客様から握手を求められ、喜びを共感致しました。
開札も無事終わり、これからが我々の仕事です。
事前に内諾を得ていた金融機関の担当者様へ報告の電話
そして、司法書士、土地家屋調査士、行政書士、保険代理店担当者、
立退き交渉の準備など順番に協力者さんに報告の電話をします。
段取りは全てOKでしたので、即今後のスケジューリングを行います。
これから許可決定、代金納付、家屋証明、開発審査会の許可と順に多くの手続きを行って
数ヵ月後には、物件に無事に住んでいただくようしっかりとお手伝いをさせていただきます。
そしてお客様から別れ際に、無事落札できたお礼ということで、葉巻のプレゼントを頂きました。
ありがとうございます。
我々プロはまだしも、約1ヶ月入札価格を決める為に、何度も打ち合わせを重ねて
悩んで悩んで、又家族で打ち合わせをし、夜も眠れなかったと思います。
昨夜はきっと、ご家族でお祝いをしてゆっくり眠れたかなと。
またお客様をご紹介してくださった、Y様もありがとうございます。
コメントを投稿するにはログインが必要です。