当社では月極め駐車場の管理を行っております。
事務所の近くの豊橋の西駅周辺の駐車場が多いのですが、
ほとんどが駅を利用する方向けの通勤用の駐車場です。(月額1万円程度)
解約する場合1ヶ月前にご連絡を頂くことになっております。
年で一番解約のご連絡が多いのは、転勤など移動だったり、転職だったりが多い
年度末である3月末です。3月末に解約するためには、2月に連絡を頂きます。
借主様から連絡を頂くと、貸主(地主)様へ連絡をします。
貸主(地主)様達も、入れ替え時期と解っているので特に何も質問などありません。
そして入れ替えの時期ですので、新しく借りる・借りたい方も多いのもこの時期です
地主さんたちも、駐車場が空いたままという心配はあまりされません。
次に解約の電話が多いのは、夏のボーナスをもらって、会社を辞めるなどのこの時期になります。
公務員の方は6月末位だと思いますが、民間企業で夏のボーナス支給は7月が多いと聞きます。
今年も何件かの解約の電話がありました。仕事ですので解約理由をお伺いするわけですが
やはり、借主様から連絡を頂くと、貸主(地主)様へ連絡をします。
そして解約理由を貸主(地主)様へお伝えします。
春の年度替わりと違い、夏の時期に解約が出ると次の募集まで空きが続く可能性が高くなります。
貸主(地主)様達も少しだけですが、次に直ぐに借り手が着くだろうかと心配になったりします。
もう何年もこの繰り返しなのですが、地主さんたちも皆様やはり心配になるわけです。
居住用賃貸もワンルームなど狭いタイプのものは、単身赴任などで利用されている場合
駐車場の解約と同じような流れになります。
そして最近はコインパーキングなども増えてきて、駐車場の競争も激しいように思います。
月極めの料金も、競争(値下げ)が激しくなってきています。
駐車場の解約にも貸す側、借りる側それぞれに人間ドラマがあります。