同級生のご両親からの依頼で、外壁塗装工事を先月完了しました。
その際、家の前の側溝のことで相談があり、どうも勾配がなく水はけが悪いので
コケが生えてなんとかしたいと。
話を聞くだけでは能がないので、早速昨日雨降りの中、側溝を高圧洗浄でお掃除してきました。
塗装工事を頂いたお礼です。お礼なので職人さんではなく、自分で行います。
高圧洗浄も終わり、市役所に相談してみるという結論に達しました。
お礼にお茶とお菓子を頂きました。
汗をかいた後の暖かいお茶は格別です。K君のお母さまありがとうございました。
懐かしい昔話もほどほどに、引き上げました。
会社を経営されている別の同級生のお父様の言葉ですが
「仕事におまけをつけなさい。」
解釈はそれぞれです。
工事などで、値引きという方法もありますが
自分はなるべく汗をかくようにしています。
先月の豊川の中古住宅の売買の時は、お庭の草刈りでした。
約3時間でビニール袋20袋。売買のお手伝いをさせていただいたお礼です。(おまけです。)
今月の投資物件の売買は、外壁のコーキング16mをお約束しました。こちらも自分で行う予定です。
草刈り、、簡易清掃、簡易的な工事などが多いですが、汗をかくのは気持ちが良いです。
娘さん用に壁に洋服掛けを作ってあげたり、玄関に鍵をかけるフックだったり、タオル掛けだったり。
物件や現場ごと、おまけの記憶が蘇ります。
そして現在取引中だったり、リフォーム最中のお客様にはどんなお礼(おまけ)にしようかと。
考えて、お客様に了解を頂き、そして汗をかきます。
サボっていたら叱ってください。
そんな感じで明日から6月相変わらず仕事が山積みです。