2017年03月21日
今日は、午前中分譲用地の売買契約でした。
事前に読み合わせ済みだったので5分程度で手続き完了。
手付の小切手受け取りまで少し雑談タイム。正味で30分契約完了です。
事務所に戻ると、先ほど契約した土地の分譲計画が
ファックスで届いていました。ビジネスはスピードが大事です。
契約が完了すると、直ぐに測量、解体などの準備と依頼です。
事前に見積もりなどは行ってはいますが、何度も打ち合わせを行います。
そして近隣挨拶、ご祈祷、安全祈願、残置物撤去作業、
売却益の配分案作成などなど、不動産業者としての仕事が多くあります。
午後から、投資案件の売却があるので資料作成です。
多くの投資案件は、売り出し希望額があり
オークション形式での売り出し方を採用しています。
こういった類の案件は、インターネット掲載などはありません
また、現地看板も立てません。もちろんチラシや広告もありません。
過去に取引のある方など、きっちりと守秘義務の守れる方などへ
一斉にメールなどで資料をお届けします。
早い場合、候補となる方が名乗り出るのに1日かかりません。
但し、正式な不動産売買契約の手続きには数ヶ月を要します。
今回の案件は、相続手続き、競売取り下げ、その後の任意売却、
司法書士さん、弁護士さんとの話し合いが何度かあります。
家庭裁判所手続きもあります。時間と手間を要します。
立ち退き、契約の更新、また解体、造成工事などもあり得ます。
もちろんご依頼があれば、管理も引き受けます。
かなりコンサル要素の多い案件です。非常にやりがいがあります。
慎重に、丁寧に、ひとつひとつ時間をかけて、間違えの無きよう
仕事をしていきます。
同時進行で、ここ数日続く新しいパソコンを使いこなすための作業です。
office製品は、Microsoftさんとメールでやりとりし、一旦1ヶ月
無料試用期間で試してみて、決めようということになりました。
早速、使ってみましたがまだ慣れないのであたふたしています。
明日は関東方面へ出張です。
そして4月には目の手術で入院なので、それまでにある程度
仕事を完成させておきたいと思います。
ではでは。