いつもブログをお読みいただきありがとうございます。宅地建物取引士の大久保拓洋です。 令和元年度の宅地建物取引士試験が、令和元年6月7日付けで官報公告されたようです。試験日など詳細をまとめてみたいと思います 。

目次
一般財団法人 不動産適正取引推進機構

試験案内の配布
郵送申込みの場合 配布場所はこちら
配布期間は、令和元年7月1日(月)から7月31日(水)まで
各都道府県ごとのお問い合わせ先(協力機関)はこちら

インターネット申込み
令和元年7月1日(月)9時30分から7月16日(火)21時59分まで

郵送申込み

受験手数料
7,000円
試験日時
令和元年10月20日(日)13時から15時まで(2時間)
合格発表
令和元年12月4日(水)
いつもと同じ10月の第3週ですね。令和1回目の宅地建物取引士試験ですが、年々難易度が上がっているようです。受験対策は、早いに越したことはないかなと思います。
“令和元年度宅地建物取引士資格試験について” に1件のコメントがあります
コメントを投稿するにはログインが必要です。